トレーニング後のストレッチで疲労回復|ダイエットについては、パーソナルトレーニング・ダイエットジムのGOSINにご相談下さい!

新着情報

トレーニング後のストレッチで疲労回復

2016/09/26

こんにちは!

大阪の吹田・茨木の千里丘駅前にあるパーソナルトレーニングジムGOSINの浅田です!

 

今日は筋トレ後のストレッチについてです。

 

トレーニングを追い込むともちろん疲れます!

 

そして、その疲れを無視しておくとケガにもつながります。

それに、下半身などに老廃物や疲労物質が蓄積し、せっかくトレーニングして痩せようとしてるのに痩せにくくなる原因にもなりかねません。

 

疲労をためることは、トレーニングへのモチベーションの低下にもつながります。

 

 

そこでトレーニング後もしくはお風呂上りに、ストレッチをおススメします。

 

関節を柔らかくするという目的より『血流を促進する』という目的で取り組んでください。

 

ですので気持ちいい程度で大丈夫です。

 

血流を促進し、たまった老廃物を流すことが目的です。

むくみの対策にもなります。

 

太いと思っている足の多くはむくみによるものです。

むくみを改善すればそれだけで細く見えます!

 

ストレッチは長い時間やる必要もありませんので、毎日コツコツとお風呂上りにすることを習慣づけていくことが重要です!

 

下半身の老廃物をしっかり流してスリムな足を目指しましょう☆

<< 一覧へ戻る

Mail Form

セッション中は電話に出れません。
本日もしくは翌日にこちらから折り返しお電話いたします。
留守番電話にお名前とご連絡先を残しておいて下さい。
↓このようなメッセージが流れます。↓
「ボディケアGOSINです。ご予約・お問い合わせの方はお名前ご連絡先をお願いいたします。
こちらより折り返し連絡いたします。」

Page Top